なぜ高温多湿な部屋でヨガを行うの?
ホットヨガとは、温度を38度~39度、湿度を60%~65%にしたスタジオでするヨガのことを表します。
通常の室温・湿度のスタジオでヨガをしたことがある方であれば、普通のヨガでも十分に汗をかくことができるのに、温度と湿度の高い部屋でより汗をかきながらヨガを行う意味はなんだろう?と、疑問に思う方もいるでしょう。
ここでは、ホットヨガで汗を流すことによって感じられる、さまざまなメリットについてご説明致します。
痩せやすい身体造りができるホットヨガ
インドの高温多湿の地域を再現したスタジオで行うホットヨガは、通常の室温・湿度で行うヨガとは比べ物にならない程の汗をかきます。
多くのホットヨガスタジオでは、1レッスンが40分~60分となっていますが、その短い時間の中で500ml~1lの水分を飲み干してしまう程汗をかくのです。
体内にいれた水分がすぐに汗として放出されるホットヨガは、身体の中の毒素を汗が流してくれ、体内の調子を整えてくれます。
その結果、身体の代謝が活発になり、むくみが起こりにくくなり、痩せやすい身体造りができるのです。
ホットヨガでお顔も身体も美肌に
また、ホットヨガで大量に汗をかくことにより、毛穴に溜まっていた汚れも汗と一緒に流れ落ちます。
その為、痩せやすい身体造りができると共に美しい肌を手に入れることができるのです。
実際、ホットヨガを始めてから毛穴詰まりやニキビなどの肌トラブルが軽減し、お化粧のノリが良くなったといういう方がたくさんいます。
肌トラブルがなくなるのは、お顔だけではなく、身体も同じです。
背中ニキビやデコルテのニキビにお悩みだった方も、背中・デコルテのニキビが軽減したという報告があります。
嬉しい効果をすぐに実感できるホットヨガ
ホットヨガで汗をかくということには、さまざまなメリットがあります。
もちろん通常のヨガでもこのような効果を感じることはできますが、効果を感じるようになるには数回~数十回程通わなければいけません。
ホットヨガならば、すぐに効果を実感することができます。
さまざまなメリットを感じることができるホットヨガで、美しい身体と綺麗なお肌を手に入れましょう。
この記事を書いた人
-
ホットヨガの基礎知識から選び方まで丁寧に解説。
→このライターの記事一覧
最新記事
各地方のホットヨガサロン2017.02.16鹿児島県のホットヨガのサロン一覧
各地方のホットヨガサロン2017.02.16大分県のホットヨガのサロン一覧
各地方のホットヨガサロン2017.02.16熊本県のホットヨガのサロン一覧
各地方のホットヨガサロン2017.02.16佐賀県のホットヨガのサロン一覧