ホットヨガにメイクは必要なし
ホットヨガにいざ通おうと思っていらっしゃる方の中で、メイクは落として行くべきかバッチリ決めて行くべきかで悩んだことはありますか?
言うまでもなく、汗をたくさんかくホットヨガにメイクはむしろ邪魔でしかありません。
流れ出た汗で化粧は落ち、顔じゅうがドロドロになってしまうと悲惨です。
また、せっかく気持ち良く汗を流す場だと言うのに、メイクがあるとメイクのことばかり気になって肝心のホットヨガに集中することができません。
そして汗をかいた後にタオルでうっかり顔を拭くと、タオルにべったりと化粧品が付いてしまい、洗濯してもなかなか落ちないということにもなりかねないでしょう。
いずれにしても、ホットヨガが終了した後はシャワーを必ず浴びることになります。
ですので、ホットヨガを行う際には必ずメイクは落としていくことをおすすめします。
基礎化粧品を用意しよう
メイク以上に大事なことは、ホットヨガを行った後のケアです。
ホットヨガを行った後の毛穴はぽっかり開き切っています。汗をしっかり落としてぬるま湯で洗顔を行った後、そのまま着替えて外に出るのはお肌に良くありません。
そのため、ホットヨガを終えた後はしっかりケアができるように、基礎化粧品はあらかじめ用意しておきましょう。
ビタミンCが配合された化粧水でお肌を引き締めた後、美容液、乳液の順番でケアをすればお肌はモチモチの状態に仕上がります。
勝負時の前のホットヨガでメイクもバッチリ決まる!
もしもホットヨガを行った後に用事があるのであれば、この時に同時にメイクを施しましょう。メイクを行う前は毛穴をキュッとしておくと、毛穴の中に余分な化粧品が入り込まなくても済みます。
化粧品と汗が混ざらないように、顔には扇風機の風やうちわの風などを当てながら徐々に冷却をし、それから化粧品を使用してください。
ホットヨガを行った後のお肌は化粧乗りが良い状態であるため、あえて勝負時の前にホットヨガを行い、それからデートや合コンに向かうというのもありでしょう。
この記事を書いた人
-
ホットヨガの基礎知識から選び方まで丁寧に解説。
→このライターの記事一覧
最新記事
各地方のホットヨガサロン2017.02.16鹿児島県のホットヨガのサロン一覧
各地方のホットヨガサロン2017.02.16大分県のホットヨガのサロン一覧
各地方のホットヨガサロン2017.02.16熊本県のホットヨガのサロン一覧
各地方のホットヨガサロン2017.02.16佐賀県のホットヨガのサロン一覧