ヨガと何が違うの?
健康ブームの草分け的存在のホットヨガはデトックス効果が高い事で人気が高まっています。
しかし、ヨガと何が違うの?という人も多いでしょう。
通常のヨガの場合、深い呼吸をしながら体の筋肉を使い、自分自身の体から熱を生み出し代謝を上げる仕組みとなっています。
呼吸と動きに意識を置く事で体中の細い筋肉を刺激し、汗をかく事でデトックス効果を期待する事が出来ます。
ホットヨガの場合は温かい状態の中でヨガをする為、自分自身の体から熱を生み出す必要がありません。
その為、体はすぐに温まり驚くほどの汗をかきます。
むくみが気になる人や普段デスクワークが多い人にとって効率的にデトックスを体感する事が出来るのです。
ホットヨガのデトックスについて
ホットヨガは高温かつ高湿度の中でヨガのポーズをします。
その為、発汗作用は絶大で驚くほど大量の汗をかく事も多いです。
汗をかく事によって、体の中に溜まった老廃物を流す事が出来ますし、血行も良くなる為リンパの流れも良くなりすっきりとした気分を早い段階で体感する事が出来ます。
びしょびしょになってヨガを行う爽快感は普段の生活の中では経験をする事が出来ない程です。ほとんどのスタジオではシャワールームがありますので、終わった後にシャワーを浴びる事が出来ますので、思い切り汗を流しましょう。
デトックス以外の効果も期待できる
デトックス効果の高いホットヨガスタジオには、骨盤を調整するプラグラムが併設されるいる事がほとんどです。
ホットヨガによって体が柔らかくなり、骨盤周りの筋肉も動かしやすい状態になるので、インナーマッスルを鍛える事ができ、骨盤のゆがみを正常な状態に戻しやすくできます。体のゆがみを治す事により、リンパの流れも良くなり、ウエスト周りがすっきりしていきます。
姿勢が悪い人や、冷え性な人にはとてもお勧めです。
初心者さんには低温コースもおすすめ
無料体験で想像以上に体力を使うな・・・と思った人も多いのではないでしょうか。通常のヨガにプラスをして高温、高湿度の中でヨガをするのは体への負担も少なからずあります。また、呼吸が浅くなりがちになってしまう人もいる為、めまいを起こしてしまう事もあります。
そのような心配がある場合には、低温ヨガをお勧めします。
通常のヨガに比べると体は温まりやすいのでポーズもスムーズに行う事ができ、疲労感も少ない為、初心者の方にとってもお勧めですよ。
この記事を書いた人
-
ホットヨガの基礎知識から選び方まで丁寧に解説。
→このライターの記事一覧
最新記事
各地方のホットヨガサロン2017.02.16鹿児島県のホットヨガのサロン一覧
各地方のホットヨガサロン2017.02.16大分県のホットヨガのサロン一覧
各地方のホットヨガサロン2017.02.16熊本県のホットヨガのサロン一覧
各地方のホットヨガサロン2017.02.16佐賀県のホットヨガのサロン一覧